有限会社椿産業

未来の環境づくりを

廃油回収なら私たちにお任せください

廃油回収・買取・リサイクルなら椿産業におまかせ!

有限会社椿産業は、工場等で発生した廃油の回収/再利用の事業を行っております。
使用済み燃料である廃油は、再精製を行うことで再利用することが可能です。
私共は、資源の活用で、環境への負担の少ない循環型社会の実現を目指します。

Works 業務実績

廃油の回収

創業以来約40年、多数のお客様から廃油回収を実施してまいりましたが、さらなるニーズにお応えするべく、下記条件にあてはまる廃油を広く募集いたします。

〇 回収可能な廃油

・作動油
・工場水処理施設内の浮上油
・油水混合切削油(有料)
・潤滑油
・切削油(油性)

〇 回収不可能な廃油

・有機溶剤(アルコール類・トルエン・ガソリン等)揮発性の廃油
・PCBを含む絶縁油


〇 有価・無償・有料での回収

弊社では、下記にて廃油の回収を行っています。

1.有価(買取)
2.無償(無料での産廃処理)
3.有料(処理費をいただき産廃処理)

※廃油の引取条件は廃油の種類、性質、回収量、
ㅤ回収場所、回収方法などで変わりますので要相談にて承ります。

※油と水の混合は有料での処理になります。

〇 廃油回収エリア

・静岡県全地域(買取・産廃収集運搬)
・東海、関東地方(買取のみ・要相談)

回収の流れ

1.廃油の調査・分析

お客様より廃油回収の依頼をいただきますと弊社の担当者が伺いし、廃油のサンプルを採取させていただきます。
サンプルを弊社へ持ち帰り、調査・分析を行います。

2.見積もりの作成・委託契約書

サンプルの分析結果をもとに、お客様と取引内容を確認させていただき、取引内容合意のもと見積もりの作成及び委託契約を結ばせていただきます。

3.廃油の回収

回収日に、弊社の回収車がお客様の指定場所へ伺い、作業を行います。

4.廃油の処理

回収した廃油は弊社の工場に持ち帰り、廃油処理設備にて法律に基づき適正処理を行います。
処理された廃油は、再生重油となり製紙会社などの燃料に生まれ変わります。

回収方法

お客様のニーズに合わせて2t車から10t車までの回収車両をご用意いたします。

回収は、ドラム缶や設備など幅広く対応しておりますので、遠慮なくご相談ください。

再生油の販売

日々、様々な産業から、廃棄物として廃油が排出されています。
再生重油とは、排出された廃油の中から、汚水や不純物の除去といった精製プロセスを経て再生し、製品化された重油です。

重油は、動粘度が低い方から 1種(A重油)、2種(B重油)、3種(C重油)の3種類に 分類されますが、再生重油は、動粘度が1種(A重油)と2種(B重油)の中間に該当します。

また、低硫黄(ローサルファー)な、LS重油でもあります。

 再生重油の特徴

・発熱量がA重油より高い
・硫黄分がB重油よりも低い
・単価が安い
・現有ボイラー等の運転条件を変更する必要がない

 再生油の販売

化石燃料の枯渇・国際市場による原油価格の高騰等、近年の製造コスト等への影響は決して無視できるものではありません。
そこで、弊社の販売する再生重油を役立てていただけないでしょうか?

〇 再生重油のメリット

・安価(詳細は別途お問い合わせください)
・成分、品質上問題なし(再生工程での不純物除去後、出荷時検査成績書を添付いたします)
・廃油の再利用により環境循環型の社会に貢献できる
・CO2の増加を防ぎ地球温暖化対策に貢献できる
・リサイクル燃料を使用するので企業のイメージアップ
・ボイラーや暖房設備等の燃油として再利用可

ボイラー用燃料として充分に使用できるものと自負しております。
各種焼却装置や乾燥装置・ロータリーキルン等でご利用頂いております。
ご指定された場所まで、少量から迅速にお届けいたします。

是非この機会にご検討いただけますよう、お願い申し上げます。回収・販売に関するお問い合わせは、お気軽にご連絡ください。

Flow 廃油処理フロー

「使う資源」から「活用する資源」へ。
椿産業のリサイクルラインでは廃油を高品質な再生重油に精製し、廃油を活用する資源へと再生させます。

 

Facility 車両・設備紹介

廃油屋外タンク(19000ℓ)

廃油を貯蔵するタンクです。

遠心分離機

油・水などの液体を遠心分力の作用でスラッヂ(異物)を分離・固形化できる設備です。

製造所屋内タンク(上)

異物をろ過し熱を加えて油・水を分離する。

ボイラー

温水を利用して熱循環をおこないます。

廃油槽 8000ℓ地下タンク

回収した廃油の一次投入タンク

屋外製品貯蔵所タンク 9600ℓタンク2基

再生油(完成品)貯蔵タンク

製造所屋内 油水分離タンク 温度60~80度

廃油が最初に熱処理が行われるタンク

バキュームダンパー(2t)
保有台数:3台

狭い工場や近回り専用の収集運搬車
積載量1600ℓです。

バキュームダンパー(4t)
保有台数:1台

水冷式強力吸引ダンパーです。分離槽の清掃や汚水吸引時に適しています。
積載量は2800ℓです。

バキュームローリー(4t)
保有台数:1台

真空ポンプ式ローリーです。危険物登録ですので消防法による廃油回収に、適しています。
積載量3000Lです。

ローリー車(4t)
保有台数:1台

再生油運搬専用タンクローリーです。この車両を使用してお客様に再生油を配達しています。
積載量は4000ℓです。

バキュームローリー車(10t)
保有台数:1台

真空ポンプ式ローリーです。危険物登録ですので消防法による廃油回収に、適しています。
積載量10000Lの大型バキュームローリーです。

ダンプ(2t)
保有台数:1台

積載量2000Lのダンプカーです。

その他

フォークリフト 保有台数:3台
営業者     保有台数:4台

Profile 会社概要

社名

有限会社椿産業

住所

〒417-0001
静岡県富士市今泉三条342-4

代表取締役

古川 秀宜

取締役

古川 和子

連絡先

TEL:0545-51-0073 FAX:0545-51-9012

資本金

300万

従業員数

8名(2020年5月1日現在)

許可一覧

・産業廃棄物収集運搬業許可

静岡県(許可番号 第02202040236号)
愛知県(許可番号 第02300040236号)

・特別管理産業廃棄物収集運搬業許可

静岡県(許可番号 第02251040236号)

・産業廃棄物処分業許可

(許可番号 第02221040236号)

取引銀行

静岡銀行 吉原北支店
沼津信用金庫 港支店
富士宮信用金庫 吉原支店

業務内容

廃油の収集運搬・再生処理及び販売

回収・販売対応エリア

〇 買取り・産廃収集運搬
ㅤㅤ静岡県全域

〇 買取りのみ
ㅤㅤ東海・関東のみ

History 沿革

沿革

昭和46年11月

椿建築産業 設立
日産自動車株式会社 吉原工場(現 ジヤトコ株式会社) 取引開始

昭和47年4月

日産吉原会 入会

昭和48年4月

横浜輸送株式会社(現 株式会社バンテック) 取引開始

昭和48年11月

沼津社会保険事務所 社会保険加入
富士労働基準局 労働保険加入

昭和49年8月

産業廃棄物収集運搬業 許可証交付 第2201040236号

昭和55年3月

有限会社 椿産業 会社設立

昭和58年10月

日本自動変速機株式会社(現 ジヤトコ株式会社) 取引開始

昭和60年2月

有限会社 椿産業 富士営業所 廃油再生工場 設立

昭和61年1月

富士市防火協会 入会
危険物一般取扱所 設立
危険物製造所 設立
危険物屋外タンク貯蔵所 設立

平成5年4月

全国再生礦油連合会 入会

平成7年9月

危険物屋外タンク貯蔵所 増設
危険物製造所オイルクリーナー 増設

平成7年12月

毒物劇物一般販売業 開設

平成11年9月

産業廃棄物処分業 許可証交付 第2221040236号

平成14年9月

富士市に本社移転

平成21年8月

新設備入れ替え

平成28年6月

静岡県特別産業廃棄物収集運搬業許可取得

平成30年2月

PCB分析室設置

令和2年1月

愛知県産業廃棄物収集運搬業許可取得

Contact お問い合わせ

受付時間 9:00~17:00(平日)

廃油の回収・買取など、ご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。

必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須

個人情報保護方針

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

本ウェブサイトでは、お客さまからのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。 ・お客さまの同意がある場合 ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合 ・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは当社連絡先またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ページトップへ戻る